いい歯の日に、朝日医療大学校の学生さんから歯の大切さをわかりやすく教えていただきました。歯ブラシの持ち方や磨くときのポイントなど歯の模型を使って、勉強しました。がんばったごほうびに歯ブラシをいただきました。大切に使います!
大切なお知らせ
保護者の方へ
入学希望の方へ
お知らせ
いい歯の日に、朝日医療大学校の学生さんから歯の大切さをわかりやすく教えていただきました。歯ブラシの持ち方や磨くときのポイントなど歯の模型を使って、勉強しました。がんばったごほうびに歯ブラシをいただきました。大切に使います!
10月31日に寄宿舎でハロウィンを行いました。
舎生それぞれが、自分で作ったり、準備したりした仮装をして、夕食後に集まって「お菓子探し」をしました。
電子レンジの中や押し入れの中などを一生懸命に探しまわり、みんな見つけて嬉しそうでした。
10月26日(木)IPU・環太平洋大学から増岡希望先生とボランティアの学生さんに来ていただき、ダンスや表現遊びをしました。ハワイアンのゆったりとしたリズムのダンスを踊ったり、学生さんと一緒にダンスや身体の動きを考えたりするなど、楽しいひとときとなりました。優しいお兄さんやお姉さんと一緒に活動するのがとても楽しかったようで、お別れの際は、名残惜しそうに何度もタッチを求める幼児の姿が印象的でした。増岡先生、学生の皆さん、ありがとうございました。
10月26日(木)、第2回学校運営協議会を開催し、10名の委員の方々にご参加いただきました。小学部の授業(体育)と幼稚部の保育(朝の会)を参観いただいた後、今年度の本校の取組に関する中間評価や地域との連携の状況などについて協議を行い、貴重なご意見やご助言をたくさんいただきました。今後も、委員の方々のご協力とご理解を得ながら、教育活動に取り組んでいきたいと思います。