月別アーカイブ: 7月 2020

寄宿舎>舎生会活動

舎生会活動の一環として、エコキャップ集め、図書係、遊具倉庫の片づけなどを 行っています。 まず、係の舎生が担当の指導員を交えて、進め方や役割分担について話し合いをします。 その後、実際に活動をします。 ◎エコキャップ集め … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎>舎生会活動 はコメントを受け付けていません

高等部>サマータイム

7月20日(月)から8月28日(金)まで、高等部では「サマータイム時間割」となりました。新型コロナウイルス感染症による授業確保とそれにともなう夏季休業の短縮により、夏の暑い時期に体育など教室外での授業を実施する必要が生じ … 続きを読む

カテゴリー: 高等部 | 高等部>サマータイム はコメントを受け付けていません

中学部>自立活動

 CBCテレビが3月28日に放送したドキュメンタリー番組「よりそい 静寂と生きる難聴医師」(字幕入り)を視聴しました。  主人公の今川竜二さんは、かつて本校幼稚部に在籍していた「先輩」で、現在は三重県の尾鷲総合病院で内科 … 続きを読む

カテゴリー: 中学部 | 中学部>自立活動 はコメントを受け付けていません

寄宿舎>七夕会

7月8日(水)に、小学部の季節の行事で七夕会をしました。 七夕の由来や織姫と彦星のストーリーをクイズで楽しく学びました。 その後短冊に願い事を書いて、笹の葉に飾り付けました。 中・高等部の舎生にも短冊を書いてもらいました … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎>七夕会 はコメントを受け付けていません

高等部>STOPit説明会

7月13日(月)高等部生徒全員を集めて、STOPitの説明およびネット上でのコミュニケーションの注意をしました。STOPitは、いじめ撲滅を目指す大リーグのデレク・ジーター氏や松井秀喜氏がサポーターを務める匿名でのいじめ … 続きを読む

カテゴリー: 高等部 | 高等部>STOPit説明会 はコメントを受け付けていません