朝の時間に、保健室の水嶋先生から『元気に過ごすには』について
①病気にならないように、『換気』、『手洗い』、『食事』、『早寝』に気をつけること。
②薬を飲むときは、大人と相談しよう。自分に合う薬を正しく使おう。
というお話をしていただきました。


朝の時間に、保健室の水嶋先生から『元気に過ごすには』について
①病気にならないように、『換気』、『手洗い』、『食事』、『早寝』に気をつけること。
②薬を飲むときは、大人と相談しよう。自分に合う薬を正しく使おう。
というお話をしていただきました。
新年を迎え、3学期が始まりました。
新年ならではの日本の遊びや文化にふれています。
すごろくを1年生と楽しんだり、初めて持つ筆で書き初めをしたりしました。
友だちと笑顔で、3学期のスタートがきれました。
3・4年合同でお楽しみ会をしました。
3年生からは穴あきやスリーヒント、なぞなぞなどのクイズを出しました。
4年生からはダンスや折り紙で作ったサンタクロースのプレゼントがありました。