高等部>学園祭飛翔太鼓の練習

学園祭が今週末に迫りました。

今日も体育館で飛翔太鼓の練習です。

館内は13℃と少し肌寒く感じましたが、飛翔太鼓の練習にも熱が入ります。

今日はこの後、販売や展示会場の準備もします。

当日のご観覧よろしくお願いします。

カテゴリー: 高等部 | 高等部>学園祭飛翔太鼓の練習 はコメントを受け付けていません

小学部>(5年)海事研修

 10月22日から23日に岡山県渋川青年の家に行き、海事研修に参加しました。

 砂の芸術やカッター研修、地引き網をしました。

 仲間と協力して、友情を深め、1泊2日を楽しく過ごしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(5年)海事研修 はコメントを受け付けていません

明日は、いよいよ「学園祭」です!

 学園祭のスローガン「仲間と結ぶ絆~心をひとつに~」のもと、幼児児童生徒全員が心をひとつに準備や練習を重ねてきました。当日の発表や展示・販売を楽しみにご来校ください。

〇日時・場所   令和6年11月16日(土)

         受付開始    8:50~(幼稚部:幼稚部前、小中高:体育館前)

                       ※来賓の方は事務室前

         開会の挨拶   9:20~

         ステージ発表  9:25~11:00(高➡中➡小:体育館)

                 9:30~ 9:55(幼稚部:プレイルーム)

         展示発表   10:00~11:25(会議室、理容教室)

         高等部販売  10:00~11:25(製図室、学習室8)

〇留意事項   ・自家用車の乗り入れは本校保護者のみ(1台)で駐車券を配付しています。

         ※入門前に、駐車券を車のフロントから見えやすいところに置いてください。

        ・一般の方は、公共の交通機関か近隣のコインパーキングをご利用ください。

        ・各自で、上靴と下足入れの袋をご持参ください。

        ・受付をお願いいたします。

〇学園祭のパンフレットは、次のURLからご覧ください。

 https://www.okaro.okayama-c.ed.jp/gakuensai/241116p.pdf

        

カテゴリー: 未分類 | 明日は、いよいよ「学園祭」です! はコメントを受け付けていません

小学部>(4年)国語 ごんぎつね

国語で「ごんぎつね」の学習をしました。

今日は「ごんぎつね」の寸劇をしました。

ごんの気持ちを考えて、役を演じることができました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(4年)国語 ごんぎつね はコメントを受け付けていません