幼稚部>1学期終業式

 1学期の終業式がありました。運動会や野菜の栽培、水遊び・・・校長先生からは、1学期にがんばったことをたくさんほめてもらいました。長い長い夏休み。いろいろな楽しい経験をして、2学期にまた、元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

カテゴリー: 未分類 | 幼稚部>1学期終業式 はコメントを受け付けていません

幼稚部>七夕会

 七夕会をしました。願い事を友達に発表した後は、大きな笹に短冊を飾り付けました。最後は、乳幼児相談教室に来ているお子さんたちと一緒にゲームをして楽しみました。願い事が叶うといいね。

カテゴリー: 未分類 | 幼稚部>七夕会 はコメントを受け付けていません

小学部>3.4年 総合的な学習の時間『もう学校に行こう』

 視覚障害者について学習し、7月16日にもう学校の見学と交流会を行いました。目の見えにくい人たちが生活しやすいようにいろいろな工夫があり、とても勉強になりました。実際に触ってみたり、白杖体験や視覚障害者ガイド(同行援護)をしてもらい目隠しをして校内を歩いたりしました。また、もう学校のお友達に学校生活について質問したり、一緒にSTT(サウンド テーブル テニス)をしたりして、とても貴重な1日となりました。最後に点字で書かれた名前カードをプレゼントしてくれました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>3.4年 総合的な学習の時間『もう学校に行こう』 はコメントを受け付けていません

高等部>歯科指導

今日は、歯科校医の石原Dr.を招いて、歯科指導を受けました。

噛むカムチェックガムで自分の咀嚼力を確認したり、かみかみプランを記入したりしました。

これからの生活でも気をつけていこうと思います。

カテゴリー: 普通科, 総合デザイン科, 高等部 | 高等部>歯科指導 はコメントを受け付けていません