中学部」カテゴリーアーカイブ

中学部>野外活動

10月30日(金)、中学部1・2年生は、野外活動で岡山県青少年教育センター閑谷学校に行きました。 午前中は、特別史跡旧閑谷学校を訪れ、閑谷学校創設に尽くした人物の思いや願い、学校を永続させるための工夫などを学びました。 … 続きを読む

カテゴリー: 中学部 | 中学部>野外活動 はコメントを受け付けていません

中学部・高等部>キャリア教育

9月4日(金)、就労移行支援事業所の方をお迎えし、「将来、仕事をするために大切なこと~今から始める準備~」についての学習をしました。 新型コロナへの対応として、「密」を避けるため、高等部と中学部を分けて実施、保護者の方も … 続きを読む

カテゴリー: 中学部, 高等部 | 中学部・高等部>キャリア教育 はコメントを受け付けていません

中学部>交流DVD作成

今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、岡山市立瀬戸中学校との直接の交流・共同学習は中止となりましたが、聾学校のことを知ってもらいたいと思い、自立活動などの時間を使ってDVDを作成し、お届けしました。

カテゴリー: 中学部 | 中学部>交流DVD作成 はコメントを受け付けていません

中学部>自立活動

 CBCテレビが3月28日に放送したドキュメンタリー番組「よりそい 静寂と生きる難聴医師」(字幕入り)を視聴しました。  主人公の今川竜二さんは、かつて本校幼稚部に在籍していた「先輩」で、現在は三重県の尾鷲総合病院で内科 … 続きを読む

カテゴリー: 中学部 | 中学部>自立活動 はコメントを受け付けていません