投稿者「okaro100」のアーカイブ

中学部>(1~3年)学園祭 大成功!!

本日、学園祭がありました。 中学部は「Friends or Hope」という劇を発表しました。 耳が聞こえる世界に憧れていた主人公が魔法使いに耳が聞こえる魔法をかけられ、葛藤しながら「友達」と「(自分の)願い」どっちを選 … 続きを読む

カテゴリー: 中学部 | 中学部>(1~3年)学園祭 大成功!! はコメントを受け付けていません

小学部>(5年)海事研修

 10月22日から23日に岡山県渋川青年の家に行き、海事研修に参加しました。  砂の芸術やカッター研修、地引き網をしました。  仲間と協力して、友情を深め、1泊2日を楽しく過ごしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(5年)海事研修 はコメントを受け付けていません

小学部>(4年)国語 ごんぎつね

国語で「ごんぎつね」の学習をしました。 今日は「ごんぎつね」の寸劇をしました。 ごんの気持ちを考えて、役を演じることができました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(4年)国語 ごんぎつね はコメントを受け付けていません

小学部>(3年生)特別活動 11月の折り紙

11月になり、外では落ち葉が見られるようになりました。 そこで、教室の中で、折り紙でくるくる回りながら落ちる「落ち葉」を作りました。 とても楽しく活動できました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3年生)特別活動 11月の折り紙 はコメントを受け付けていません

小学部>修学旅行の発表

6年生が先日行った修学旅行のまとめを発表しました。 1〜5年生は、発表を聞いたり、写真を見たりして興味津々でした。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>修学旅行の発表 はコメントを受け付けていません