投稿者「okaro10」のアーカイブ

寄宿舎>観月会

9月24日(火)に観月会をしました。浴衣や甚平を着て集まりました。お月見クイズでお月見の由来を知り、お茶を点てて、お菓子を食べながら楽しみました。最後にみんなで集まって写真を撮りました。

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎>観月会 はコメントを受け付けていません

9月19日(木) 第2回学校公開

 第2回学校公開を開催しました。各部の保育・授業の参観や見学をしていただきました。ご質問等もいただきながら、熱心に見ていただくことができました。  今年度の学校公開は終わりましたが、きこえや就学に関するご相談は随時お受け … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 9月19日(木) 第2回学校公開 はコメントを受け付けていません

令和6年度 全校研修(公開講座)

 今年度は、東京学芸大学の澤隆史先生より、「ことばを育てるための指導・支援 ー主体的なことばの習得に向けてー」と題して、言語の発達段階において、どのような指導を行っていけばよいのか、具体的な教材の紹介を交えながらのご講演 … 続きを読む

カテゴリー: 研究研修 | 令和6年度 全校研修(公開講座) はコメントを受け付けていません

寄宿舎 – 七夕会

7月4日(木)に七夕会をしました。舎生会のイベント係が計画し、笹を取りに行ったり、飾りつけをみんなにお願いしたりして準備を進めました。当日は、七夕の由来を発表したり、七夕にちなんだクイズをしたりして、楽しむことができまし … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎 – 七夕会 はコメントを受け付けていません

窓拭き・談話室の片付けをしました

6月27日(木)の夕食後にライフ係主催で、みんなでいつも使っている談話室の窓拭き・本の整頓とおもちゃの片付けなどをしました。 窓拭き洗剤を使って窓を拭いたり、掃除機を掛けたりし、談話室がきれいになりました。 掃除をしたら … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 窓拭き・談話室の片付けをしました はコメントを受け付けていません