投稿者「okaro10」のアーカイブ

幼稚部>七夕会

7月7日に七夕会をしました。織姫や彦星の話を視聴したり、願い事の発表をしたりしました。最後に、手話や発音サインを交えてみんなで七夕の歌を歌い、うっとりとした雰囲気で七夕会を終えました。子どもたちが作った飾りや短冊を付けた … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>七夕会 はコメントを受け付けていません

寄宿舎>七夕会

 7月4日(月)に七夕会をしました。 6月の中旬から、舎生を中心に計画をして準備。当日は、舎生会長から七夕についての話を聞いた後、短冊に願い事を書いて自分で作成したアイロンビーズの飾りと一緒に、寄宿舎の玄関に飾りました。 … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎>七夕会 はコメントを受け付けていません

小学部>校外学習

小学部4〜6年生の9人で、岡山市東部クリーンセンターと岡山市東部リサイクルプラザに見学に行きました。コロナ禍で3年ぶりの実施となりました。実際にごみクレーンでごみを焼却炉に入れている様子や資源化物を分別している人々の様子 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>校外学習 はコメントを受け付けていません

幼稚部>水遊び

幼稚部では、園庭に簡易プールを設置して水遊びを楽しんでいます。プールの中で思いっきり体を動かして遊ぶ子、玩具やボールをすくったり、傾斜を使って転がしたりして遊ぶ子、スプリンクラーの水しぶきを楽しむ子、みんなそれぞれに水遊 … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>水遊び はコメントを受け付けていません

幼稚部>歌遊び

季節の歌や童謡など、子どもたちにとってなじみのある歌を保育の中でたくさん歌っています。幼稚部では、子どもたちの発声・発音の指導を大切にしており、口形文字や発音サインを活用しています。手話や身振りも加えて、子どもたちと一緒 … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>歌遊び はコメントを受け付けていません