視覚障害者について学習し、7月16日にもう学校の見学と交流会を行いました。目の見えにくい人たちが生活しやすいようにいろいろな工夫があり、とても勉強になりました。実際に触ってみたり、白杖体験や視覚障害者ガイド(同行援護)をしてもらい目隠しをして校内を歩いたりしました。また、もう学校のお友達に学校生活について質問したり、一緒にSTT(サウンド テーブル テニス)をしたりして、とても貴重な1日となりました。最後に点字で書かれた名前カードをプレゼントしてくれました。
コメントは停止中です。
岡山県立岡山聾学校