明日から、春休みが始まります。今日は修了式でした。幼稚部の学期の始めと終わりの式では、「だいひょうの はなし」があります。今日はたんぽぽ組のお子さんがみんなの前で1年間の思い出を話しました。
「だいひょうのはなし」は、自分の伝えたいことを文章にし、手話や発音サインをつけて話す練習します。幼稚部の教室には磁気ループを使った補聴援助システムが施されており、話者の話したことが直接補聴器に届くようになっています。
幼稚部の子どもたちの1年の成長はめざましく、どのお子さんも4月の姿が思い出せないほどです。明日からの春休みでいろいろな経験をして、元気に4月を迎えてほしいと思います。

