3月3日(水)に小学部生で「ひなまつり会」を行いました。といっても、昨今の事情や、中高生はテスト週間ということもあったので、集まって会をするのでなく、ひなまつりらしいおやつを買って、テスト勉強中の先輩たちに差し入れをしようということになりました。
題して、『ひなまつり(にかこつけてテスト勉強中の先輩たちに差し入れをする)会』
幸い、卒業式日和で、小学部生4人、和やかに談笑しながら買い物に出かけました。
しかし、お店についてハプニング! ひなまつり当日だけあって、すでにひなあられなどのおやつの販売が終わっていました。みんなで「どうするかなぁ」と考えて、ひなまつりっぽくはなくなってしまったけれど、先輩たちの好きそうなお菓子を選んで、みんなで買い物をしました。
買い物から帰って、みんなで買ったお菓子を分けて、それぞれで先輩へ差し入れを配りました。先輩たちも後輩からの差し入れにまんざらでもない表情で受け取ってくれました。
