幼稚部>草花遊び

 花をすりつぶして、水を加えると・・・。あら、不思議。紫色の色水ができました。「ジュースみたい」という幼児やコップに注いで教師に「どうぞ」と手渡してくれる幼児、太陽の光に透かしてペットボトルの水の色を確かめる幼児・・・。遊びの中で友達や教師とのかかわりも生まれ、いろいろな遊びを思いついて遊ぶことができました。

カテゴリー: 未分類 | 幼稚部>草花遊び はコメントを受け付けていません

幼稚部>4月の誕生会

 4月の誕生会をしました。ケーキに立てたろうそくを消したり、みんなで歌をプレゼントして、大きな声や手話で「おめでとう!」を伝えたりして、楽しい時間を過ごしました。お誕生日おめでとう!!

カテゴリー: 未分類 | 幼稚部>4月の誕生会 はコメントを受け付けていません

幼稚部>新しい学年が始まりました。

 新しい帽子に新しい名札、そして新しい教室。幼稚部の新しい学年が始まりました。いろいろなワクワクやドキドキを経験する中で、友達と仲良く、元気いっぱいで、すすんでお話ができる子に育ってほしいと考えています。今年もいっぱい遊ぼうね!

カテゴリー: 未分類 | 幼稚部>新しい学年が始まりました。 はコメントを受け付けていません

 小学部>新学期が始まりました。

4月8日(火)の始業式では、校長先生から「ありがとうや笑顔があふれる学校にしていきましょう。」という話があり、児童たちの表情には期待とやる気があふれていました。

クラス替えや新しい先生との出会いに胸を躍らせながら、子どもたちは新学期の第一歩を踏み出しました。

10日(木)には入学式を行い、新たに3名の新1年生を迎えました。ピカピカのランドセルを背負った新1年生が元気よく登校し、保護者の皆さまとともに温かい雰囲気の中で式が進みました。

新しい学校生活が始まりました。お友達や先生、お兄さんお姉さんと一緒に、楽しい学校生活にしていきましょう!

カテゴリー: 小学部 |  小学部>新学期が始まりました。 はコメントを受け付けていません

高等部>令和7年度新任式・始業式

4月8日(火)新任式・始業式がありました。

 9:00から新任式、始業式がありました。

 9:30からは高等部の部集会をしました。
 転任や学部異動の先生方からのお別れのメッセージビデオを見ました。
 また、教頭先生から学年団や主な係の先生の発表がありました。

 あさっては入学式。新入生を迎えます。

カテゴリー: 未分類 | 高等部>令和7年度新任式・始業式 はコメントを受け付けていません