7月の参観日は、理科の授業をおうちの方に見ていただきました。『電流のはたらき』を勉強した後に、説明書を読み自分たちでモーターカーを作りました。始めは、説明書を読みながら、組み立てる活動に苦戦していましたが、見方や組み立て方がわかってくると楽しくなり、どんどん自分たちで作り上げていました。そして、スイッチを入れ、見事完成!!お家で、弟と一緒に遊んでね。
大切なお知らせ
保護者の方へ
入学希望の方へ
お知らせ
7月の参観日は、理科の授業をおうちの方に見ていただきました。『電流のはたらき』を勉強した後に、説明書を読み自分たちでモーターカーを作りました。始めは、説明書を読みながら、組み立てる活動に苦戦していましたが、見方や組み立て方がわかってくると楽しくなり、どんどん自分たちで作り上げていました。そして、スイッチを入れ、見事完成!!お家で、弟と一緒に遊んでね。
あおぞらグループの児童4名は、路線バスに乗ってスーパーマーケットに行きました。
お店のリサイクルボックスに資源ごみを仕分けました。
店内では、お家の人から頼まれた商品を探して、今回はICカードでの買い物を体験しました。
https://www.facebook.com/okayamadeafschool
岡山聾学校は令和5年7月、Facebookを始めました。
学校ホームページ同様、子どもたちの様子や学校の出来事など、ちょっとしたことを載せていきます。
よろしくお願いします。