11月24日(金)午後、瀬戸南高校を訪問し、高等部生徒全員で交流しました。
1時間半程度の交流でしたが、手話を使った自己紹介ゲーム、フリートーク、ボール入れ、風船バレーを行いました。お互いの理解を深めるととともに楽しく交流することができました。


11月24日(金)午後、瀬戸南高校を訪問し、高等部生徒全員で交流しました。
1時間半程度の交流でしたが、手話を使った自己紹介ゲーム、フリートーク、ボール入れ、風船バレーを行いました。お互いの理解を深めるととともに楽しく交流することができました。


11月28日(火)「体育」の授業でIPUの学生と一緒にボール運動(サッカー)に取り組みました。学生が考えたウォーミングアップで体が温まりました。活動が少しずつ難しくなりましたが、頭で考えながら、体を動かす活動を楽しみました。
介護等体験の学生も一緒に参加し、3チームに分かれてのサッカーゲーム。ただし、走らないルールつきで、どのようにするとボールが回せるのか試行錯誤しながらゲームをしました。来週の「体育」でもIPUの学生に来ていただく予定です。

