高等部職場見学前 事前指導

9月7日(木)、高等部1、2年生は職場見学です。

こうした進路行事等に合わせて礼法、マナーの事前指導を行っています。

今後、1年生は9月下旬に教科「職業基礎」として外部で職場実習を実施予定です。

普通科2年生は10月に外部で職場実習を予定しています。

カテゴリー: 未分類 | 高等部職場見学前 事前指導 はコメントを受け付けていません

お楽しみ会>寄宿舎

 寄宿舎の2学期はイベント係が企画した「お楽しみ会」で始まりました。1部は「水遊び」を思い切り楽しみ、2部はおやつで「かき氷」を作って食べました。自分の好きなシロップをかけて、うれしそうに食べていました。しっかり楽しんで、2学期のよいスタートを切ることができました。

カテゴリー: 寄宿舎 | お楽しみ会>寄宿舎 はコメントを受け付けていません

小学部>2学期スタート!

8月29日(火)から2学期が始まりました。

久しぶりにわんぱく広場に子どもたちの元気な声がもどってきました。

体育館での全校始業式の後は、なかよし教室で小学部はじめの会をしました。

教頭先生のお話や、児童会からのめあて発表がありました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>2学期スタート! はコメントを受け付けていません

令和5年度 全校研修(公開講座) 

 今年度は、国立特別支援教育総合研究所から照井純子先生をお招きしました。

「聴覚障害児(者)の主体的な学びを支える各教科等におけることばの指導」と題して、各教科等で行うこどばの指導の学習指導要領上における位置づけや具体的な指導方法について教えていただきました。当日は、外部からも多くの先生方にご参加いただきました。今回学んだことを2学期からの実践の中で活用したいと思います。

カテゴリー: 研究研修 | 令和5年度 全校研修(公開講座)  はコメントを受け付けていません