小学部>(3・4年)「外国語活動⑤」

2学期二回目のALTの授業がありました。

今回も歌に合わせて体を動かしました。

その後は、曜日や天気の言葉を英語で教えてもらい、

それらの言葉を使ってビンゴゲームを楽しみました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3・4年)「外国語活動⑤」 はコメントを受け付けていません

小学部>(3年)図工「クリスタルアニマル」

透明な容器を使って、すきな動物を作りました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3年)図工「クリスタルアニマル」 はコメントを受け付けていません

高等部>職業基礎「職場実習」

高等部総合デザイン科「職業基礎」(学校設定教科)では、9月20日~22日の3日間、JR東岡山駅近くにある山王鋼業株式会社で職場実習をさせていただきました。
自動車部品に関する作業では、普段授業で経験することのできない体験をすることができ、仕事や働くということについて考える良いきっかけとなりました。
実習先の方々も手話を覚えて活用してくださるなど丁寧に対応していただきました。
本当にお世話になりました。

カテゴリー: 高等部 | 高等部>職業基礎「職場実習」 はコメントを受け付けていません

9月25日(月) 第1回PTA研修会

 第1回PTA研修会を行いました。

 役員会で話し合い、今年度の「もの作り研修」は『アロマキャンドル』作り。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催でした。

 当日は保護者13名と教職員3名が参加。説明を聞いた後、ロウの上にどの飾りをのせるか、どの香りのアロマオイルを入れるか、わいわい楽しく作業しました。

 できあがったアロマキャンドルは世界で一つだけのもの。見た目も素敵に仕上がり、ご家庭で癒しの香りを放っていることでしょう。

 また、作りながら会話も弾んだ様子で、あっという間の50分間でした。

カテゴリー: 未分類 | 9月25日(月) 第1回PTA研修会 はコメントを受け付けていません