幼稚部、小学部>わくわく祭り

幼稚部と小学部合同で「わくわく祭り」を行いました。

練り歩きでは、だんじりやおみこし、うちわや提灯を持ち校内を歩きました。

出店回りでは、6つの出店を楽しそうに回っていました。小学部の児童が2つの出店を作り、仕事を一生懸命がんばっていました。

とても盛り上がりました。

カテゴリー: 小学部, 幼稚部 | 幼稚部、小学部>わくわく祭り はコメントを受け付けていません

高等部>後期の開始

高等部では前期が終了し、10月1日から後期に入ります。

1年生総合デザイン科は選択したコース・系で専門的な学習が始まります。

また、10月の職場実習、11月の学園祭など大きな行事に向けて準備や練習に励んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 高等部>後期の開始 はコメントを受け付けていません

小学部>(2年)生活科 校外学習

9月13日(金)小学部2年生が竜之口小学校の2年生と県立図書館と県立博物館へ行きました。

県立図書館では、書庫の中を特別に見せてもらいました。大きな動く本棚があって驚きました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(2年)生活科 校外学習 はコメントを受け付けていません

小学部>(4年)理科 電流のはたらき

説明書を読み、自分たちで「こうかな?」「これであってる?」「ちゃんと動くかな?」と話し合いながら、『電池で動く車』を完成させました。直列つなぎで電池を繋ぎ、競争して遊びました!

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(4年)理科 電流のはたらき はコメントを受け付けていません