昼前の保健室前の温度・湿度計です。
日中も30°を下回り、過ごしやすくなってきました。
高等部では後期が始まり、普通科では畑を耕して白菜の苗を植えました。今後は普通科、総合デザイン科とも、11月16日(土)の学園祭に向けた製作も頑張っていきます。


昼前の保健室前の温度・湿度計です。
日中も30°を下回り、過ごしやすくなってきました。
高等部では後期が始まり、普通科では畑を耕して白菜の苗を植えました。今後は普通科、総合デザイン科とも、11月16日(土)の学園祭に向けた製作も頑張っていきます。
今日から毎週木曜日に4〜6年生で「合同帰りの会」をします。
1回目は6年の児童が家族のことを発表しました。
その後、みんなでレクリエーションをしました。
とても盛り上がりました。
今日から児童会に4年生も加わり、11人の活動が始まりました。
まず、4年生が児童会活動で頑張りたいことを発表しました。
その後、後期の委員会決めをしました。
10月3日、4日、修学旅行で奈良•京都に行きました。
1日目は、法隆寺、奈良公園、東大寺に行きました。楽しそうに鹿せんべいをあげたり、木造建築や大仏を見たりできました。
2日目は、清水寺、金閣寺、映画村に行きました。絵付け体験をしたり、映画村のアトラクションを楽しんだりできました。
とても充実した2日間でした。