幼稚部>大根の収穫

12月12日(木)・13日(金)に中学部の畑の大根を収穫させてもらいました。中学部のお兄さん・お姉さん達が世話をして大きく立派に育った大根はなかなか抜けません・・・。それでも子どもたちは「よいしょ、よいしょ・・・」と力いっぱい引っ張ったり、先生に少し手伝ってもらったりしながら、楽しく収穫しました。自分が抜いた大きな大根を見て、子どもたちは少し驚きながらも、とても嬉しそうにしていました。

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>大根の収穫 はコメントを受け付けていません

高等部>普通科:家庭科調理実習

12月11日(水)家庭科でピザを作りました。
3人で力を合わせておいしい昼食が出来上がりました。

ローストチキンとコーンポタージュもおいしかったです。

カテゴリー: 高等部 | 高等部>普通科:家庭科調理実習 はコメントを受け付けていません

幼稚部>のびのびタイム(3学年合同保育)

幼稚部では、「のびのびタイム」という時間に3学年合同保育を行っています。曜日によって内容(運動・リズム)を分けて活動をしています。今月の「のびのびタイム(運動)」では、「なべなべそこぬけ」「ジャングルジム遊び」「しっぽとりゲーム」等をしています。子どもたちは、友達や先生と関わり合いながら元気いっぱいに体を動かして活動しています。

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>のびのびタイム(3学年合同保育) はコメントを受け付けていません

小学部>縦割り班遊び

業間休みに縦割り班遊びをしました。

4、5、6年生を中心に、低学年も楽しめるように考え、「リレー」や「ボールおに」をしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>縦割り班遊び はコメントを受け付けていません