生活の時間をつかって、1年生と2年生で学校たんけんをしました。
2年生が作った学校たんけんブックを、1年生はロイロノートに送ってもらいました。
小学部でよくつかう教室について、それぞれの教室をたんけんしながら、2年生が1年生にどんな教室なのか説明しました。
1年生は、その教室の写真をとって、ロイロノートにまとめて、それぞれの学校たんけんブックが完成しました。
2年生は無事説明ができて、ほっとしていました。1年生は2年生と一緒に学習ができて楽しそうでした。




生活の時間をつかって、1年生と2年生で学校たんけんをしました。
2年生が作った学校たんけんブックを、1年生はロイロノートに送ってもらいました。
小学部でよくつかう教室について、それぞれの教室をたんけんしながら、2年生が1年生にどんな教室なのか説明しました。
1年生は、その教室の写真をとって、ロイロノートにまとめて、それぞれの学校たんけんブックが完成しました。
2年生は無事説明ができて、ほっとしていました。1年生は2年生と一緒に学習ができて楽しそうでした。




今年度初めてのALTによる『英語で遊ぼう』をしました。「Hello」や「Good afternoon」のあいさつをしたあと、「How are you?」などルー先生と英語で話をしました。ルー先生の故郷(イギリス)の話を聞いた後、ロンド橋ゲームをしたり、Colorのビンゴゲームをしたりして、みんなで楽しく勉強できました。



