幼稚部では、園庭に簡易プールを設置して水遊びを楽しんでいます。プールの中で思いっきり体を動かして遊ぶ子、玩具やボールをすくったり、傾斜を使って転がしたりして遊ぶ子、スプリンクラーの水しぶきを楽しむ子、みんなそれぞれに水遊びを満喫しています。
大切なお知らせ
保護者の方へ
入学希望の方へ
お知らせ
幼稚部では、園庭に簡易プールを設置して水遊びを楽しんでいます。プールの中で思いっきり体を動かして遊ぶ子、玩具やボールをすくったり、傾斜を使って転がしたりして遊ぶ子、スプリンクラーの水しぶきを楽しむ子、みんなそれぞれに水遊びを満喫しています。
生活の時間をつかって、2年生はザリガニを捕まえに行きました。
前の日に準備したさおに、エサをつけて釣りをしました。
用水路につながっている穴の影にかくれているザリガニは、エサを食べにくるけどなかなか穴からでてこなくて、捕まえるのは大変でした。
捕ったザリガニを触るのもドキドキの体験でした。これからクラスで飼育していきます。
6月28日に山の学校に行ってきました。学校生活では体験できない「採火活動」や大自然に触れ合う「谷川体験」をしました。とても貴重な体験となりました。また、はじめの挨拶や終わりの挨拶をした児童は、みんなの前で堂々と発表できました。この1日を通して、友達と協力して助け合う大切さや、きまりを守り自分で考えて行動する大切さを学べました。