今日は、読書週間の取り組みのひとつで、児童会の生活委員による読み聞かせをしました。昼休みに生活委員の3人が本を持つ係、読む係、手話通訳をする係に分かれて「おかしなかくれんぼ」の絵本を読んでくれました。
大切なお知らせ
保護者の方へ
入学希望の方へ
お知らせ
今日は、読書週間の取り組みのひとつで、児童会の生活委員による読み聞かせをしました。昼休みに生活委員の3人が本を持つ係、読む係、手話通訳をする係に分かれて「おかしなかくれんぼ」の絵本を読んでくれました。
今年度の学園祭は11月19日(土)に実施いたします。来校・参観につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本校在籍の幼児児童生徒のご家族のみとさせていただきます。
学園祭の開催を楽しみにしてくださっていた地域の皆様、関係者の皆様、卒業生の皆様には申し訳ございません。ご来校をお控えくださいますようお願い申し上げます。
10月26日(水)、第2回学校運営協議会を開催し、9名の委員の方々にご参加いただきました。
中学部と幼稚部の授業を参観いただいた後、今年度の本校の取組に関する中間評価や地域との連携の状況などについて協議を行い、貴重なご意見やご助言をいただきました。途中、ハロウィンの仮装をした小学部1・2年生が会場を訪れ、雰囲気を和ごましてくれました。今後も、委員の方々のご協力とご理解を得ながら、教育活動に取り組んでいきたいと思います。