今日は、歯科校医の石原Dr.を招いて、歯科指導を受けました。
噛むカムチェックガムで自分の咀嚼力を確認したり、かみかみプランを記入したりしました。
これからの生活でも気をつけていこうと思います。

今日は、歯科校医の石原Dr.を招いて、歯科指導を受けました。
噛むカムチェックガムで自分の咀嚼力を確認したり、かみかみプランを記入したりしました。
これからの生活でも気をつけていこうと思います。

7月15日(火)に窓拭きをしました。
みんなで分担しながら、濡らした新聞紙を使って寄宿舎の窓をすべてピッカピカにしました。
最後に「頑張った人の証!」と言いながら、真っ黒になった手を見せ合っていました。








7月上旬に、本校と瀬戸中学校との交流をしました。
最初に、本校の生徒から瀬戸中学校のみなさんに手話クイズをしました。
真剣に考えてくれて盛り上がりました。


その後、学年に分かれて授業をうけました。


少し緊張しましたが、たくさんの人と交流できました!

生活単元学習で、畑からとれたトマト、ナス、ピーマン、オクラ、玉ねぎなどを使って、高等部の生徒とピザ作りにチャレンジしました



