月別アーカイブ: 1月 2024

小学部>(2年)生活科「まちたんけん」

12月に、コンビニに行きました。 店長さんにインタビューして、お店のことを教えてもらいました。 コンビニには休みがないことに驚きました。 店内でお買い物もしました。 予算内で買えるか考えて、無事にお目当てのものを買うこと … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(2年)生活科「まちたんけん」 はコメントを受け付けていません

小学部>(2年)算数「長さしらべ」

算数科「100cmをこえる長さ」の学習で、「1m」について学習しました。 今回は1mものさしを使って、長いものの長さを探して調べました。 目盛を読むのが上手になり、「だいたいこれくらいかな」と見当をつけながら長さを測るこ … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(2年)算数「長さしらべ」 はコメントを受け付けていません

幼稚部>お店ごっこ

1月24日(水)お店ごっこをしました。12月のお店見学から、したいお店を決めて、今日まで商品やお店を作って準備してきました。すし屋、ジュース屋、ヨーグルト屋を開き、子どもたちは店員さんになって商品を売ったり、お客さんにな … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>お店ごっこ はコメントを受け付けていません

高等部>赤十字健康生活支援講習会

令和6年1月11日(木)家庭科の授業で日本赤十字社岡山県支部の指導員の方を講師に、健康生活支援講習会をしました。 移動・車いすへの移動動作、リラクゼーション・ホットタオル・手浴・足浴、食事などについて、今回を含めて3回の … 続きを読む

カテゴリー: 高等部 | 高等部>赤十字健康生活支援講習会 はコメントを受け付けていません

小学部>体育「体づくり」

3学期の体育は、『体づくり』をしています。1年生から6年生まで一緒に体を動かして、楽しく活動できています。今日は、3人で2つのボールをはさんで、2チームでリレーをしました。慎重にボールを運ぶグループやスピード勝負のグルー … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>体育「体づくり」 はコメントを受け付けていません