日別アーカイブ: 2023年 10月 12日

小学部>(5年)稲刈り

10月6日、東支援学校に稲刈りに行きました。 鎌を使っての稲刈りに挑戦!徐々にコツをつかみ、手際よく刈ることができました。終わった後は疲れた様子でした。昔の人が、大変な思いをしながら稲刈りをしていたことを実感しました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(5年)稲刈り はコメントを受け付けていません

小学部>(3・4年)ピロティ掲示

10月のピロティ掲示のテーマは「いもほり」 いものツルは毛糸やテープを三つ編みにして作りました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3・4年)ピロティ掲示 はコメントを受け付けていません

小学部>(3年)かげおくり

子どもたちが、「かげおくりのできそうな青い空だなぁ。」とつぶやいたので… わんぱく広場に出て、「かげおくり」をしました。 手をつないだかげ、ばんざいをしたかげ… 思い思いのかげを空に送って遊びました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3年)かげおくり はコメントを受け付けていません

小学部>(3・4年)「外国語活動⑤」

2学期二回目のALTの授業がありました。 今回も歌に合わせて体を動かしました。 その後は、曜日や天気の言葉を英語で教えてもらい、 それらの言葉を使ってビンゴゲームを楽しみました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3・4年)「外国語活動⑤」 はコメントを受け付けていません

小学部>(3年)図工「クリスタルアニマル」

透明な容器を使って、すきな動物を作りました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3年)図工「クリスタルアニマル」 はコメントを受け付けていません