日別アーカイブ: 2023年 4月 27日

小学部>(3・4年)わくわく「梅ジュース」

総合的な学習の時間に自分たちで学習したいことを、みんなで発表しました。 世界のお菓子やイギリスのグミ、色々なジュースなど意見がでました。 投票の結果、4年生が提案した「梅ジュース」について調べることになりました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3・4年)わくわく「梅ジュース」 はコメントを受け付けていません

小学部>(3年)外国語活動「How are you?」

「How are you?」「I’m ○○.」の学習をしました。 言葉に合わせて動きも考え、元気にあいさつしました。 また、ネームカードも作成し、みんなで交換をしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3年)外国語活動「How are you?」 はコメントを受け付けていません

小学部>「やさいのなえをうえたよ」

あおぞらチームで、トウモロコシ、なす、ミニトマトなどのやさいのなえをうえました。 「おおきくなあれ。」とこえをかけながら、水やりもしました。 しゅうかくできるのがたのしみです。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>「やさいのなえをうえたよ」 はコメントを受け付けていません

幼稚部>こいのぼり作り

4月27日(木)手形や足形で模様を彩りながら、大きなこいのぼりを作りました。子どもたちは大きな段ボールの上を自由に動き回り、ダイナミックに色をつけていきました。カラフルでとても素敵なこいのぼりが完成しました。

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>こいのぼり作り はコメントを受け付けていません

幼稚部>避難訓練

4月24日(月)避難訓練がありました。みんな落ち着いて静かに運動場まで避難することができました。消防士さんからホースの持ち方を教えてもらったり、消防車の見学をさせてもらったりすることもできました。

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>避難訓練 はコメントを受け付けていません