日別アーカイブ: 2022年 9月 22日

小学部>(5年)ミシンでソーイング 〜あずま袋を作ろう〜

2学期の家庭科の授業は、ミシンの使い方から始まりました。 教室で、上糸と下糸のかけ方、下糸の巻き方などを学習し、いざ、縫う時間! 直線縫いの練習を兼ねて、手ぬぐいであずま袋を作りました。 初めは恐る恐るコントローラーを踏 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(5年)ミシンでソーイング 〜あずま袋を作ろう〜 はコメントを受け付けていません

小学部>(3・4年)ぽぽんぽぽん じどうはんばいき

自立活動で『ぽんたのじどうはんばいき』の絵本を読みました。 自分たちで自動販売機を作ったりジュースを作ったりして、自動販売機の学習をしました。 本物のお金を使って、お金の計算ができました。高等部のお兄さんや沢山の先生方が … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3・4年)ぽぽんぽぽん じどうはんばいき はコメントを受け付けていません

小学部>体育

小学部では、マットあそび・運動に取り組んでいます。ロイロノートを使って自分の発表する技を共有してお互いの演技を見合いました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>体育 はコメントを受け付けていません