日別アーカイブ: 2022年 6月 30日

小学部>(2年)ザリガニ捕り

生活の時間をつかって、2年生はザリガニを捕まえに行きました。 前の日に準備したさおに、エサをつけて釣りをしました。 用水路につながっている穴の影にかくれているザリガニは、エサを食べにくるけどなかなか穴からでてこなくて、捕 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(2年)ザリガニ捕り はコメントを受け付けていません

小学部>(4年)山の学校

6月28日に山の学校に行ってきました。学校生活では体験できない「採火活動」や大自然に触れ合う「谷川体験」をしました。とても貴重な体験となりました。また、はじめの挨拶や終わりの挨拶をした児童は、みんなの前で堂々と発表できま … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(4年)山の学校 はコメントを受け付けていません

小学部>(1・2年)七夕

短冊に願いを書いたり、飾りを作ったりしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(1・2年)七夕 はコメントを受け付けていません

小学部>(2年)だんごむし

小学部2年生の生活科で「生きものとなかよくなろう」の学習が始まりました。プランターの下にいるだんごむしを見つけて触ったり観察したりしました。最初は怖くて触れなかった児童もいましたが、少しずつ距離が縮まり触ったり手に乗せた … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(2年)だんごむし はコメントを受け付けていません

小学部>(2年)タブレット

小学部2年生の算数の学習の様子です。問題が早く解けて空いた時間や残りの数分を使って自主学習をしています。ロイロノートを活用し、それぞれ自分で課題を選び取り組めています。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(2年)タブレット はコメントを受け付けていません