月別アーカイブ: 2月 2022

県北部相談支援室>3学期

ままと いっしょだよ    またいで あるくよ! ほら、みて!!           すごいでしょ!  ちいさくなって   はいれたよ!! あおむしさん  おなじだね。     ねんねんね~ いいきもち♡     

カテゴリー: 地域支援 | 県北部相談支援室>3学期 はコメントを受け付けていません

幼稚部>卒業式に向けて

 少しずつ日差しが暖かくなり、春の訪れを感じるようになりました。春は別れの季節でもあります。5歳組の子どもたちは、小学校に入学する期待感と幼稚部を卒業する寂しさを感じながら、卒業式の練習を始めました。卒業式では、卒業児が … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>卒業式に向けて はコメントを受け付けていません

高等部>入会説明会

高等部3年生は、例年、卒業前に入会説明会に参加しています。これは岡山県聴覚障害者福祉協会、岡山聾学校同窓会、親の会等を本校に招いて、それぞれの団体から説明をしていただく会です。今年度はコロナウイルス感染症の対策として、オ … 続きを読む

カテゴリー: 高等部 | 高等部>入会説明会 はコメントを受け付けていません

高等部>移行支援会議

高等部3年生は卒業前の1月から2月にかけて移行支援会議をします。これは卒業後の生活にスムーズに移行していくための会議で、本人、保護者、就労先の担当者、コーディネーター、進路指導主事、担任、ハローワーク等が参加します。今年 … 続きを読む

カテゴリー: 高等部 | 高等部>移行支援会議 はコメントを受け付けていません

寄宿舎>節分の日の会

2/2(水)に小学部行事の「節分の日の会」を行いました。 節分の由来の話を聞いた後、鬼退治の的あてをしました。 鬼の的は自分たちで紙コップを使って作りました。 作った鬼の的の中に、自分がやっつけたい心の中の鬼を書いた短冊 … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎>節分の日の会 はコメントを受け付けていません