月別アーカイブ: 9月 2021

寄宿舎>お月見会・観月会

9月15日(水)に小学部生を中心にお月見会をしました。お月見にまつわる話を聞いた後、足形をとり、かわいいウサギを描いたり、ちぎり絵で月を作ったりして大きな壁画を完成させました。 9月21日(火)の中秋の名月には観月会とし … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎, 未分類 | 寄宿舎>お月見会・観月会 はコメントを受け付けていません

乳幼児教育相談>9月

とんぼだ!ちょんちょんと つつくと ぱたぱた  はねを うごかすよ。はじめて ちかくで みたよ。いっぱい あそんだ あとは さよならするよ。また いっしょに あそぼうね。 おつきみを したよ。ひもを ひっぱったら、おつき … 続きを読む

カテゴリー: 地域支援 | 乳幼児教育相談>9月 はコメントを受け付けていません

就学前教育相談>9月

「おつきさま、でておいで!」 やまの むこうから おつきさまが でてきたよ。 おうちで みた おつきさまと おなじくらい おおきいな。 ひんとを きいて どうぶつの おうちを さがすよ。 おうちに ちゃんと かえして あ … 続きを読む

カテゴリー: 地域支援 | 就学前教育相談>9月 はコメントを受け付けていません

高等部>体育祭代替行事

2021.9.24 すがすがしい秋空の下、高等部の体育祭代替行事をしました。コロナ禍で保護者等の観客はありませんでしたが、2つの種目(トライアスロン、宅急便リレー)に力いっぱい取り組み、心地よい汗を流しました。

カテゴリー: 高等部 | 高等部>体育祭代替行事 はコメントを受け付けていません

幼稚部>ひまわり迷路

 すみれ組の子どもたちが、聾学校の隣にある岡山東支援学校のひまわり畑にお邪魔しました。黄色い花畑が見えると、「ひまわり!」と駆け出す子どもたち。迷路では、ゴールできても何度も何度も迷路を楽しんでいました。  お土産にひま … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>ひまわり迷路 はコメントを受け付けていません