月別アーカイブ: 7月 2021

小学部>児童会祭り

7月9日(金) 5・6年生が中心となって企画する児童会祭り。新型コロナ対策のため、今年度も事前にビデオを撮って、各学年の教室で見てもらいながら楽しみました。児童会の時間だけでなく、休み時間も使って準備に取り組みました。ゲ … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>児童会祭り はコメントを受け付けていません

小学部>(4年)山の学校

7月6日に小学部4年生が山の学校へ行きました。 竜之口小学校の友達とグループを組み、ネイチャーワークを行いました。 子どもたちは、「歩きすぎて疲れたけど、楽しかった!」と嬉しそうでした。 日帰りでしたが、楽しく学びある山 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(4年)山の学校 はコメントを受け付けていません

就学前教育相談>7月

「とんぼの はね」の えほんを よんだよ。 ほんものの とんぼと くらべてみたよ。 すきとおっていて あみみたいな もようだったよ 「どうぶつの かっとやさん」のペープサートを みたよ。らいおんが きたと おもったのに  … 続きを読む

カテゴリー: 地域支援 | 就学前教育相談>7月 はコメントを受け付けていません

小学部>図工

図工の学習で、「小麦粉粘土であそぼう!」をしました。 さらさらの粉が、水を混ぜて練っていくと、だんだんと粘土に変わる様子や感触を楽しみながら作りました。できた粘土を積み重ねたり、指輪を作ったり。少しひんやりとして、さわり … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>図工 はコメントを受け付けていません

幼稚部>すみれ組 おたすけ隊

 5歳のすみれ組は、「おたすけ隊」として、幼稚部のためにできることを、進んで頑張っています。廊下を掃いたり、小さい人と仲良く遊んだり…。1学期、このほかに、まだまだたくさんのことを、よく頑張りました。お兄さん、お姉さんと … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>すみれ組 おたすけ隊 はコメントを受け付けていません