日別アーカイブ: 2020年 12月 22日

幼稚部>お楽しみ会

12月22日(火) ようちぶの みんなで おたのしみかいを したよ。さんたさんが やってきて ぷれぜんとを もらったよ。ぷれぜんとの おれいに 「あわてんぼうの さんたくろーす」を みんなで うたったよ。さんたさんに あ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 幼稚部>お楽しみ会 はコメントを受け付けていません

小学部>保健指導(高学年)

 CAPおかやまの山下先生を講師としてお招きし、保健指導をしていただきました。 思春期にあらわれる体やこころの変化の話を子どもたちはとても真剣に聞いていました。 人は一人一人、体も心もちがうこと。大事な大事な命 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 小学部>保健指導(高学年) はコメントを受け付けていません

小学部>幼稚部交流会(3.4年生)

  3、4年生の総合的学習の時間・わくわくの授業ですみれ組さんと交流をしました。 交流会までに、「すみれさんはどんな遊びが好きかな。」とか、「何をしたら喜んでもらえるかな。」と子供たちで話し合い内容を決めました。 当日は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 小学部>幼稚部交流会(3.4年生) はコメントを受け付けていません

寄宿舎>十六学童を偲ぶ会

12月18日(金)の早朝、「十六学童を偲ぶ会」を行いました。昭和25年の寄宿舎火災によって犠牲となった16名を偲び、献花と黙祷をしました。 コロナ禍が話題の中心となる昨今ですが、70年前の痛ましい出来事を風化させず、寄宿 … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎>十六学童を偲ぶ会 はコメントを受け付けていません