月別アーカイブ: 7月 2018

中学部>生徒会の話し合い活動

  瀬戸中との交流会に向けて生徒会で話し合いをしました。中学部の生徒全員が参加し、生徒会長が司会をして、活発に意見を出し合いました。今年度は話し合いの仕方について学ぶことをテーマとしており、少しずつ話し合いも上手になって … 続きを読む

カテゴリー: 中学部 | 中学部>生徒会の話し合い活動 はコメントを受け付けていません

中学部>IPU出向教室

  5月18日にIPU(環太平洋大学)の大学生の皆さんが部活動の指導に来てくださいました。普段は少人数で活動しているので、スポーツの得意な大学生と一緒に卓球の練習ができて、生徒たちはとても楽しそうでした。

カテゴリー: 中学部 | 中学部>IPU出向教室 はコメントを受け付けていません

寄宿舎>七夕会

小学生対象の七夕会をしました。七夕の話を聞いた後、短冊に願い事を書いて発表しました。そして笹にむすぶと、とても素敵な笹飾りが出来ました。その後、手作りゼリーを食べ、夏を感じるひと時を過ごしました。   &nbs … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎>七夕会 はコメントを受け付けていません

「聴覚障害教育に関する研修会」のご案内

基本的な内容の研修会です。難聴体験や手話、聴覚障害者自身の話など、体験を伴った講座もありますので、ぜひご参加ください! ◆期日 平成30年7月26日(木)10:00~14:30 ◆場所 岡山県立岡山聾学校 (岡山市中区土 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 「聴覚障害教育に関する研修会」のご案内 はコメントを受け付けていません