日別アーカイブ: 2018年 6月 29日

小学部>(6年)校外学習

6月22日(金)に、6年生が社会科の学習で、津島遺跡の見学に行きました。「遺跡&スポーツミュージアム」では、弥生土器を実際に持つことができ、予想外の軽さに驚いていました。また、発掘された木製農具や桃の種等、本物の展示物を … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(6年)校外学習 はコメントを受け付けていません

小学部>(5年)田植えをしました!

6月21日(木)東支援学校の田んぼで、田植えを体験させていただきました。 田んぼの中に入り、手で苗を植える作業は初体験。 苗をうまく土の中に植え込むのが大変でしたが、徐々に慣れてきて、最後には良い手つきで苗を植えることが … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(5年)田植えをしました! はコメントを受け付けていません

小学部>春の交通安全教室

6月15日(金)、今年度も岡山中央警察署の方をお招きして交通安全教室を行いました。今回は、安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。1年生は初めて、2~6年生は復習となりましたが、全員が警察署の方のお話 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>春の交通安全教室 はコメントを受け付けていません