小学部」カテゴリーアーカイブ

小学部〉(2年)特別活動「シャボン玉」

父の日のプレゼントとして、コースターにお父さん向けのメッセージと絵をかきました。その後、シャボン玉で遊びました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部〉(2年)特別活動「シャボン玉」 はコメントを受け付けていません

小学部>(1年)自立活動「はつおん」

息の量を調節しながら、目的の場所まで羽を「ふ〜」ととばしました。 他にも口の形を見て「あいうえお」を当てるクイズや、「ぷ」と言いながら羽をとばす練習をしました。 遊びながら息の使い方を体得していきます。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(1年)自立活動「はつおん」 はコメントを受け付けていません

小学部>(2年)特別活動「歯みがき指導」

ちょうど歯が抜け、大人の歯が生え始めている2年生。 保健室の先生と自分の歯の数を数えたり、大人の歯を大事にするためのはみがきの仕方を考えたりしました。 お人形の「げんきくん」の歯を上手に磨くことを通して、はみがきのコツを … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(2年)特別活動「歯みがき指導」 はコメントを受け付けていません

小学部>(3年)特別活動「歯みがき指導」

養護教諭の水嶋先生に、歯ブラシの当て方や持ち方の工夫など、歯みがきのコツを教えてもらいました。 今日の学習を学校や家庭でも生かしていきたいと思います。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3年)特別活動「歯みがき指導」 はコメントを受け付けていません