小学部」カテゴリーアーカイブ

小学部>3.4年(わくわく(総合的な学習の時間))、防災中

2学期のわくわくのテーマは、『防災中』です。災害とは?防災とは?を学び、自分たちでどんな防災グッズが必要かグループで調べました。本日は、その防災グッズを使って、暗闇体験をしました。懐中電灯と防災グッズを使って、さらに明る … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>3.4年(わくわく(総合的な学習の時間))、防災中 はコメントを受け付けていません

小学部>縦割り班遊び

業間休みに縦割り班ごとに分かれて遊びました。 とても楽しそうにこおりおにやボール運びゲームをしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>縦割り班遊び はコメントを受け付けていません

小学部>(3年生)外国語活動 ハロウィン

外国語活動でハロウィンの学習をしました。 2年生や6年生も加わり、色々な先生と交流しました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3年生)外国語活動 ハロウィン はコメントを受け付けていません

小学部>児童朝礼

10月も終わりに近づき、小学部では児童朝礼がありました。 11月のめあては「みんなに伝わるように話そう」です。 11月は学園祭もあります。いろいろな人にきちんと伝えられるようにがんばります。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>児童朝礼 はコメントを受け付けていません