投稿者「okaro100」のアーカイブ

小学部>(5年)田植えをしました!

6月21日(木)東支援学校の田んぼで、田植えを体験させていただきました。 田んぼの中に入り、手で苗を植える作業は初体験。 苗をうまく土の中に植え込むのが大変でしたが、徐々に慣れてきて、最後には良い手つきで苗を植えることが … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(5年)田植えをしました! はコメントを受け付けていません

小学部>春の交通安全教室

6月15日(金)、今年度も岡山中央警察署の方をお招きして交通安全教室を行いました。今回は、安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。1年生は初めて、2~6年生は復習となりましたが、全員が警察署の方のお話 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>春の交通安全教室 はコメントを受け付けていません

小学部>(5年)海事研修

6月7日~8日の2日間、渋川青年自然の家へ海事研修に行ってきました。 カッター学習では、「よーいしょ!」と声がかれるくらいの声で 友達と力を合わせてこぎました。 海事研修の歌を歌いながらこぐのが楽しかったです。 地引網で … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(5年)海事研修 はコメントを受け付けていません

小学部>(4年)社会科校外学習

5月30日(水)、社会科校外学習に竜之口小学校の友達と一緒に行きました。 午前中は三野浄水場に行きました。沈砂池や沈でん池、ろか池、送水ポンプ等の施設を見学しました。 午後は東部クリーンセンター、リサイクルプラザに行きま … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(4年)社会科校外学習 はコメントを受け付けていません