投稿者「okaro100」のアーカイブ

小学部>1・2年生校外学習

1・2年生 校外学習 「ヤクルト工場に行ったよ」 和気町にあるヤクルト工場に行きました。 飲んだことのあるヤクルトがどうやって作られて どんな良いことがあるのかを教えてもらいました。 1本のヤクルトに、体に良い菌が400 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>1・2年生校外学習 はコメントを受け付けていません

小学部>学園祭

11月17日(土)は学園祭でした。小学部は「笑顔をつなぐダーツの旅」の劇をしました。劇の最後には、小学部全員でAIの「ハピネス」を歌ったり、曲の中でボディーパーカッションをしたりしました。練習の成果を発揮し、本番は笑顔い … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>学園祭 はコメントを受け付けていません

小学部>いい歯の日(歯科保健指導)

11月8日(水)は、「いい歯の日」。 小学部では、朝日医療大学校の学生さんたちが「給食後のはみがきの大切さ」をテーマに話をしてくださいました。 カラーテストを実施し自分の歯の汚れ方やみがき残しなどを確認した後、朝日医療大 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>いい歯の日(歯科保健指導) はコメントを受け付けていません

小学部>秋の交通安全教室

10月24日(水)秋の交通安全教室を行いました。岡山市生活安全課の交通指導員の方2名に来ていただき、自転車の乗り方や公道での歩き方を細かく丁寧に教えてもらいました。運動場にコースをつくり、実際に自転車に乗ったり歩いたりす … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>秋の交通安全教室 はコメントを受け付けていません