大切なお知らせ
保護者の方へ
入学希望の方へ
お知らせ
投稿者「okaro100」のアーカイブ
小学部>保健指導(高学年)
CAPおかやまの山下先生を講師としてお招きし、保健指導をしていただきました。 思春期にあらわれる体やこころの変化の話を子どもたちはとても真剣に聞いていました。 人は一人一人、体も心もちがうこと。大事な大事な命 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
小学部>保健指導(高学年) はコメントを受け付けていません
小学部>幼稚部交流会(3.4年生)
3、4年生の総合的学習の時間・わくわくの授業ですみれ組さんと交流をしました。 交流会までに、「すみれさんはどんな遊びが好きかな。」とか、「何をしたら喜んでもらえるかな。」と子供たちで話し合い内容を決めました。 当日は … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
小学部>幼稚部交流会(3.4年生) はコメントを受け付けていません
小学部>校外学習(5年生)
12月11日に、きらめきプラザへ行ってきました。 福祉用具のコーナーでは、さまざまな福祉用具の見学・体験をしました。初めて見る用具ばかりで、予想外の使い方に驚きました。ユニバーサルデザインやバリアフリーが身近にあることや … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
小学部>校外学習(5年生) はコメントを受け付けていません
小学部>山の学校(4年生)
4年生は、山の学校に行きました。 竜之口小学校の友達と一緒にお弁当を食べて、ネイチャーワークをしました。ネイチャーワークでは、木の橋を渡ったり、岩の間を登ったりしました。途中、滑ってころんだり、バランスをとるのが難しくて … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
小学部>山の学校(4年生) はコメントを受け付けていません