投稿者「okaro100」のアーカイブ

小学部>DVD作成

休校中、登校日に合わせて,家庭学習用のDVDを作成してきました。お互いにアイディアを出し合いながら構想し、原稿をつくったりパソコンで資料をつくったりビデオ撮影したりなど、たくさんの作業がありますが、子どもたちの元気につな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 小学部>DVD作成 はコメントを受け付けていません

小学部>5年生校外学習

2月21日(金)、社会科校外学習でイオンモール岡山内にある「OHKまちなかスタジオミルン」に行きました。 「手話が語る福祉」でおなじみの篠田アナウンサーにお会いし、ニュースが放送されるまでの仕組みを手話を交えながら教えて … 続きを読む

カテゴリー: 小学部, 未分類 | 小学部>5年生校外学習 はコメントを受け付けていません

小学部>6年生校外学習

2月21日(金)に、6年生が「株式会社ビジネスメイト」へ職場見学に行きました。 くわしく説明をしていただいたおかげで、働く上で大切なことや、そうじをする場所によってぞうきんの色を分けるなどの工夫を知ることができました。ま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 小学部>6年生校外学習 はコメントを受け付けていません

不審者対応避難訓練

 8月26日(月)、本校職員を対象にして不審者対応避難訓練を行いました。当日は、岡山中央警察署と東岡山駅前交番からスクールサポーター並びに警察官の方々4名がご来校くださいました。避難訓練で不審者を取り押さえる場面を実演し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 不審者対応避難訓練 はコメントを受け付けていません