投稿者「okaro100」のアーカイブ

小学部>(2年)とうもろこしの収穫

2年生がとうもろこしの収穫をしました。6月に受粉を行って、毎日水やりをしていました。 とうもろこしをとるには、茎を押さえて、ぐっと力を入れて実を下に折り曲げました。「ぱきっ」ととれた時には気持ちがよかったです。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(2年)とうもろこしの収穫 はコメントを受け付けていません

小学部>(1年)生活「みずであそぼう」

育てているアサガオの花で色水遊びをしました。しっかりもむときれいな紫色の色水ができました。 また、水鉄砲で的当てをしたりシャボン玉を作って遊んだりしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(1年)生活「みずであそぼう」 はコメントを受け付けていません

小学部>(2年)ザリガニ捕り

生活の時間をつかって、2年生はザリガニを捕まえに行きました。 前の日に準備したさおに、エサをつけて釣りをしました。 用水路につながっている穴の影にかくれているザリガニは、エサを食べにくるけどなかなか穴からでてこなくて、捕 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(2年)ザリガニ捕り はコメントを受け付けていません

小学部>(4年)山の学校

6月28日に山の学校に行ってきました。学校生活では体験できない「採火活動」や大自然に触れ合う「谷川体験」をしました。とても貴重な体験となりました。また、はじめの挨拶や終わりの挨拶をした児童は、みんなの前で堂々と発表できま … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(4年)山の学校 はコメントを受け付けていません