投稿者「okaro100」のアーカイブ

小学部>(3、4年)総合 防災について

防災について総合の時間に調べたことや消防署に行って学んだことを発表しました。それぞれのグループでスライドを作り、分かりやすくまとめることができました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3、4年)総合 防災について はコメントを受け付けていません

小学部>(3、6年)外国語 クリスマス会

クリスマスに関係する英語を使って、クリスマス会をしました。 アメリカのクリスマス会でしているゲームやプレゼント交換をしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(3、6年)外国語 クリスマス会 はコメントを受け付けていません

小学部>縦割り班遊び

業間休みに縦割り班遊びをしました。 4、5、6年生を中心に、低学年も楽しめるように考え、「リレー」や「ボールおに」をしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>縦割り班遊び はコメントを受け付けていません

中学部>(1~3年)今年の漢字予想!!

中学部では、自立活動(合同)の授業で、12月12日に向けて今年の漢字を学年ごとにロイロノートやiPadを使って話し合いながら予想しました。 中1「起」 中2「命」 中3「金」 この中から予想的中の学年は出るのか…!? 1 … 続きを読む

カテゴリー: 中学部 | 中学部>(1~3年)今年の漢字予想!! はコメントを受け付けていません

小学部>体育 なわとび

今日から体育でなわとびをしています。 3分間跳び続けたり、いろいろな技に挑戦したりできました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>体育 なわとび はコメントを受け付けていません