大切なお知らせ
保護者の方へ
入学希望の方へ
お知らせ
投稿者「okaro100」のアーカイブ
高等部>1124 部朝礼
学園祭で演技した「飛翔太鼓」の振り返りを行いました。「心」「技」「体」の目標設定と評価を大切にし、本番までの練習過程が重要であることを意識しながら取り組んできました。 自分の評価は自分でする、できた評価だけでなく必ずでき … 続きを読む
カテゴリー: 高等部
高等部>1124 部朝礼 はコメントを受け付けていません
小学部>(1・2年)生活「あきのものでつくろう」
10月に収穫したさつまいものつるを使ってリースを作りました。 まつぼっくりやどんぐりをはりつけて、それぞれかわいいリースができました。 また、大量に拾っていたどんぐりを使って、マスコットやマラカスも作りました。 秋をしっ … 続きを読む
カテゴリー: 小学部
小学部>(1・2年)生活「あきのものでつくろう」 はコメントを受け付けていません
高等部>11月10日 生徒朝礼
受賞した生徒の表彰を行いました。 1人目は、CGデザインの時間に製作した作品が、岡山県特別支援学校長会の奨励賞を受賞した生徒です。 2人目は、特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」に岡山県代表として参 … 続きを読む
カテゴリー: 高等部
高等部>11月10日 生徒朝礼 はコメントを受け付けていません
小学部>(5年)家庭科「はじめてのミシン」
5年生は初めてのミシンでエプロン作成に挑戦しています。 学園祭で展示をする予定なので、お越しの際はぜひご覧ください。
カテゴリー: 小学部
小学部>(5年)家庭科「はじめてのミシン」 はコメントを受け付けていません