投稿者「okaro100」のアーカイブ

小学部>(4、5、6年)合同帰りの会

今日から毎週木曜日に4〜6年生で「合同帰りの会」をします。 1回目は6年の児童が家族のことを発表しました。 その後、みんなでレクリエーションをしました。 とても盛り上がりました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(4、5、6年)合同帰りの会 はコメントを受け付けていません

小学部>(4、5、6年)児童会活動

今日から児童会に4年生も加わり、11人の活動が始まりました。 まず、4年生が児童会活動で頑張りたいことを発表しました。 その後、後期の委員会決めをしました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(4、5、6年)児童会活動 はコメントを受け付けていません

小学部>(6年)修学旅行

10月3日、4日、修学旅行で奈良•京都に行きました。 1日目は、法隆寺、奈良公園、東大寺に行きました。楽しそうに鹿せんべいをあげたり、木造建築や大仏を見たりできました。 2日目は、清水寺、金閣寺、映画村に行きました。絵付 … 続きを読む

カテゴリー: 小学部 | 小学部>(6年)修学旅行 はコメントを受け付けていません

小学部>体育 鉄棒、マット運動の発表会

体育の授業で、高学年は鉄棒の発表、低学年はマット運動の発表を行いました。練習の中で、なかなかできなかった技を何回も挑戦して直前にできるようになり、本番で成功したお友達や、どうしたらかっこよくなるか伝え合ったグループがあり … 続きを読む

カテゴリー: 小学部, 未分類 | 小学部>体育 鉄棒、マット運動の発表会 はコメントを受け付けていません

小学部>6年生のお見送り

昨日から6年生が修学旅行に行っています。出発時に、聾学校の校舎からわずかに見える新幹線に向けて、1年生から5年生のみんなで旗を振りました!6年生は見えたかな?思い出に残る旅になりますように。いってらっしゃ〜い。

カテゴリー: 小学部, 未分類 | 小学部>6年生のお見送り はコメントを受け付けていません