投稿者「okaro10」のアーカイブ

乳幼児教育相談>1,2月

こまを まわすよ! えいっ!! まめの かわりに ぼーるを なげて おにを やっつけるぞ!

カテゴリー: 地域支援 | 乳幼児教育相談>1,2月 はコメントを受け付けていません

県北部相談支援室>3学期

ままと いっしょだよ    またいで あるくよ! ほら、みて!!           すごいでしょ!  ちいさくなって   はいれたよ!! あおむしさん  おなじだね。     ねんねんね~ いいきもち♡     

カテゴリー: 地域支援 | 県北部相談支援室>3学期 はコメントを受け付けていません

幼稚部>卒業式に向けて

 少しずつ日差しが暖かくなり、春の訪れを感じるようになりました。春は別れの季節でもあります。5歳組の子どもたちは、小学校に入学する期待感と幼稚部を卒業する寂しさを感じながら、卒業式の練習を始めました。卒業式では、卒業児が … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>卒業式に向けて はコメントを受け付けていません

寄宿舎>節分の日の会

2/2(水)に小学部行事の「節分の日の会」を行いました。 節分の由来の話を聞いた後、鬼退治の的あてをしました。 鬼の的は自分たちで紙コップを使って作りました。 作った鬼の的の中に、自分がやっつけたい心の中の鬼を書いた短冊 … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎>節分の日の会 はコメントを受け付けていません