投稿者「okaro10」のアーカイブ

幼稚部>交通安全教室

6月8日(木) 幼稚部で交通安全教室をしました。岡山市生活安全課の職員2名と岡山中央警察署の警察官2名が来てくれました。紙芝居やペープサートを使って交通安全の話をしてもらったり、保護者や教師と一緒に横断歩道を渡る練習をし … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>交通安全教室 はコメントを受け付けていません

第1回 学校運営協議会

6月2日(金) 令和5年度第1回学校運営協議会を開催し、12名の委員の方々にご参加いただきました。今回は、高等部・中学部の授業を参観いただいた後、学校経営計画や各部舎の教育等について、ご意見やご助言をいただきました。学校 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 第1回 学校運営協議会 はコメントを受け付けていません

幼稚部>運動会

5月27日(土)の運動会では、幼稚部の子どもたちは忍者になりました。ボール運びの術や縄跳びの術、忍者ダンス等の発表はとてもかっこよかったです。5歳組の子どもたちは、「はじめの言葉」「ラジオ体操の見本」「おわりの言葉」の係 … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>運動会 はコメントを受け付けていません

幼稚部>水族館をつくろう

5歳組は、春の遠足で行った渋川マリン水族館で見たり触ったりした生き物を思い出しながら、水族館を作る活動をしています。5月25日(木)には、校長先生、副校長先生、教頭先生をお客さんとして招待しました。大きなタコやきれいなク … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>水族館をつくろう はコメントを受け付けていません