投稿者「okaro10」のアーカイブ

小学部>図書館だよ!全員集合

今日は、読書週間の取り組みのひとつで、児童会の生活委員による読み聞かせをしました。昼休みに生活委員の3人が本を持つ係、読む係、手話通訳をする係に分かれて「おかしなかくれんぼ」の絵本を読んでくれました。

カテゴリー: 小学部 | 小学部>図書館だよ!全員集合 はコメントを受け付けていません

幼稚部>ジェンベ

10月17日と10月31日に体育館でジェンベを使った活動をしました。リズムに合わせてダンスをしたり、音を聴きながらジャンプやポーズをしたりして、広い体育館で思いっきり体を動かして活動しました。自分でジェンベをたたいて大き … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>ジェンベ はコメントを受け付けていません

第2回学校運営協議会

 10月26日(水)、第2回学校運営協議会を開催し、9名の委員の方々にご参加いただきました。  中学部と幼稚部の授業を参観いただいた後、今年度の本校の取組に関する中間評価や地域との連携の状況などについて協議を行い、貴重な … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 第2回学校運営協議会 はコメントを受け付けていません

寄宿舎>ハロウィン

 舎生会の「アート係」を中心に、1か月以上かけて、こつこつちぎり絵で顔出しパネルを作りました。10月27日(木)舎生全員と舎監の先生、寄宿舎職員みんなで、夕食後に動画を見たり、「ドキドキお菓子つかみ」をして楽しい会になり … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 寄宿舎>ハロウィン はコメントを受け付けていません

幼稚部>いもほり

10月12日(水)いもほりをしました。1学期に苗を植えてから水やりのお世話を続けてきたので、大きなおいもがたくさんとれて、子どもたちは大喜びでした。友達と一緒につるを引っ張ったり、先生と一緒に土を掘ったりして、みんなで力 … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>いもほり はコメントを受け付けていません