大切なお知らせ
保護者の方へ
入学希望の方へ
お知らせ
投稿者「okaro10」のアーカイブ
寄宿舎>生き物探し・長縄跳び
下校後は、宿題をすませるとおやつを食べたり、外でしっかり体を動かして遊んだりしています。 5月11日(木)は近くの用水路に生き物を見つけに行きました。亀やザリガニやヌマエビがいました。 夕食後は、長縄跳びをしました。息 … 続きを読む
カテゴリー: 寄宿舎
寄宿舎>生き物探し・長縄跳び はコメントを受け付けていません
寄宿舎>こいのぼり
今年も下校後の時間や夕食後の時間を利用して、季節ごとの作品づくりをしています。ボディーペイントや折り紙で、のびのびと個性的なこいのぼりをつくりた。
カテゴリー: 寄宿舎
寄宿舎>こいのぼり はコメントを受け付けていません
幼稚部>こいのぼり作り
4月27日(木)手形や足形で模様を彩りながら、大きなこいのぼりを作りました。子どもたちは大きな段ボールの上を自由に動き回り、ダイナミックに色をつけていきました。カラフルでとても素敵なこいのぼりが完成しました。
カテゴリー: 幼稚部
幼稚部>こいのぼり作り はコメントを受け付けていません
幼稚部>避難訓練
4月24日(月)避難訓練がありました。みんな落ち着いて静かに運動場まで避難することができました。消防士さんからホースの持ち方を教えてもらったり、消防車の見学をさせてもらったりすることもできました。
カテゴリー: 幼稚部
幼稚部>避難訓練 はコメントを受け付けていません
親の会>紅白の旗を寄贈していただきました!
永きにわたり聾学校を支えてくだってきた「岡山県聴覚障害者親の会」より、閉会の記念として立派な紅白の旗を寄贈していただきました。旗手が使用するベルトも立派で、子どもたちが大喜びしそうです。来年度からの体育祭や大切な場面に華 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
親の会>紅白の旗を寄贈していただきました! はコメントを受け付けていません