投稿者「okaro10」のアーカイブ

夕涼み会>寄宿舎

 7月18日(火)に夕涼み会をしました。今年度は、3年ぶりにBBQが復活しました。第1部は射的をして楽しんだ後、BBQをしました。第2部は、花火をして季節を感じました。しっかり楽しむことができて、1学期を締めくくることが … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 夕涼み会>寄宿舎 はコメントを受け付けていません

幼稚部>野菜の収穫

春に苗を植えて、水やりを頑張って育ててきた夏野菜が立派に実りました。自分で収穫して、野菜の色や形、大きさを観察したり、切って実の断面の形を見たり、匂いや感触を確かめたりしました。切った野菜は、お料理ごっこでも使いました。

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>野菜の収穫 はコメントを受け付けていません

幼稚部>親子ふれあい遊び

7月11日(火) 参観日の保育で、お家の人と一緒にふれあい遊びをしました。体のいろいろなところを撫でてもらったり、膝の上で揺らしてもらったりして、子どもたちは大喜びでした。ふれあい遊びでリラックスしたり、くすぐられて声を … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>親子ふれあい遊び はコメントを受け付けていません

幼稚部>七夕

7月7日(金) 各学年で七夕に関する保育をしました。短冊に願い事や目標を書いたり、色紙やハサミを使って飾りを作ったりしました。子どもたちの願いや目標が叶うといいなと思います。

カテゴリー: 幼稚部 | 幼稚部>七夕 はコメントを受け付けていません

七夕会>寄宿舎

7月6日(木)に七夕会をしました。イベント係が考えたプログラムで、七夕の由来、七夕に関するクイズ、星運び競争をしました。その後、それぞれの願いを込めて書いた短冊を飾り、アイスクリームを食べました。みんなの願いが叶うといい … 続きを読む

カテゴリー: 寄宿舎 | 七夕会>寄宿舎 はコメントを受け付けていません